WordPressの導入に敬遠する人が多く無料のブログサービスを選択する方が多いようです。
以前、お話したように無料のブログサービスも一長一短あり、悪いとは言いませんが使い勝手が悪いと思うことが多々あります。特に自由にデザインをカスタマイズして少しでもオシャレなブログをと思っている方はお勧めいたしません。
少しでもWordPressをインストールするまで挫折する人を減少できればと、今回WordPressの導入にあたりもっとも挫折しやすい3つのポイントをまとめてみました。
これから導入を考えておられる方には必見です。
インストール完了までの工程が長い
WordPressの導入でもっとも多い挫折の話は、そのインストール完了までの道のりの長さです。
ステップごとに分けるとこんな感じです。
- STEP1レンタルサーバー契約
- STEP2ドメイン契約
- STEP3サーバーとドメインの紐づけ作業
- STEP4SSLの設定
- STEP5WordPressのインストール
- STEP6設定完了
いかがでしょうか?ちょっと嫌そうな顔になっていませんか?
レンタルサーバーやドメイン取得これに関しては前回お話した通りで、そこまでアレルギー反応はないかもしれませんが、それ以外でも何やら新しいキーワードが出てきましたね。
サーバーとドメインの紐づけ?SSL?
もう嫌で仕方ないですか?
でも、ここで朗報です。実は、「サーバーとドメインの紐づけ作業」から「WordPressのインストール」まで自動で完了してくれるところがあるんです。
それって、外部委託とかすんなんじゃないの?って思いましたか?
WordPressの導入で嫌なことのひとつに導入コストを少しでも安くというのがありますが、外部委託するとコストがかかりますよね?なのでそんなことはしません。
レンタルサーバー会社で一貫してやってくれるサービスがあります。今は良い時代ですね。
つまり、それ込みの料金ということになります。
とりあえずWordPressの参考書を購入する
超初心者あるあるなんですが、何かを始める時、人は参考書を買おうとします。
そして本屋さんで実際に手に取ってみたり、Amazonの口コミを頼りに買ってみたりした結果、ほとんどが分厚い百科事典のような参考書を見てドン引きするのです。そして、せっかく買ったからと一ページ目をめくって目次を読み終えたところで挫折してしまいます。
自分には無理だ、、、こんなにも覚えられない。
諦めたら人生終了ですが、これは参考書を購入した時点で負け確定です。
安心のために参考書を数千円も出して購入しても良いのですが、使い方がまずいです。
- 1ページ目から読むなということ。
- あくまで辞書代わりに使ってほしいこと。
もったいないと思うかもしれないのですが、これほとんどインターネットで検索したらゴロゴロ出てきますから。
もっと言うと本サイトを見ている優秀なブロガーさんは、買う必要はないでしょう。
本サイトにすべて書かれているのですから。
検索しても目的の記事が見つけられないのは、インターネット用語が分かっていないからです。以前用語はちゃんと理解しましょうと言ったのはそのためです。なので、自分が詰まっているのがまずどこなのかをちゃんと把握すること頑張ってもらいたいものです。これができるだけで飛躍的に目的の記事をヒットさせることができます。
初心者には無理。そうおっしゃる方へ。
本サイトのおススメすることを実践してみてください。
お高い参考書を見るよりスピーディーにWordPressが導入できますよ。
レンタルサーバーとドメインはどれが良いのか意味不明
WordPressの導入ということでレンタルサーバーとドメインを取得しなければいけないということで、早速Google検索で調べてみると大量に出てきたとびっくりして挫折する人が多いのです。
専門家でもないので、各レンタルサーバー会社のホームページで料金プラン表を見ても意味不明ですよね。
そこで、ここを見たら良いよと言うところを紹介いたします。
まず、レンタルサーバー会社についてですが、私は大手の3社で気に入ったところを検討すれば良いと教えています。
おすすめのレンタルサーバー会社
おすすめのレンタルサーバー会社は
え?でもドメイン取得するのにどこの会社にすれば良いのか悩むと思いましたか?
いえいえ。レンタルサーバーの会社でどっちも契約できるんですよ。
ドメイン費用もそこまで変わらないので同じ会社で取得することをお勧めしています。
次に、レンタルサーバーのおすすめは分かったけどどういう基準で選べば良いのか分からないという方へアドバイスです。
基本的にこの3点を気にすればOKです。
- レンタルサーバーのスペック
- レンタルサーバーの料金
- レンタルサーバー会社のサポート体制
レンタルサーバーのスペック
レンタルサーバーのスペックというのは、主にレスポンスです。アクセスして表示される速さです。
これが速いとすぐ表示されます。
パソコンに詳しい人ならピンとくるかもしれませんが、どういったところを見るべきか紹介しておきます。
- CPUの性能
- メモリーの容量(大きい方が良い)
- ディスクの種類(SSDで良いと思います)
- ネットワーク回線速度(早い方が良い)
また、どれくらいのサーバー容量があのか知っておきたいところです。
サーバーの容量不足になると、画像のアップロードはもちろんプラグインの更新などできなくなります。
どれくらいいるの?って思うかもしれませんが、まぁ、50GBもあれば5~10年は毎日WordPressで記事を更新しても大丈夫と言われています。
レンタルサーバーの料金
次は、レンタルサーバーの料金についてですが、大体月1000円程度と書きましたが、これより下回るとお安いということになります。どの会社もそうですが、プランを参考にするなら当然料金の高いプランの方が高スペックになります。最低限のプランが最安値になるでしょう。しかし、これは若干自分で設定しなくてはいけないとか、微妙に遅いだとかありえるので、お勧めレンタルサーバー以外から選ぶときは注意すべきです。
個人的にはベーシックプランから始めるのが良いと思います。
料金比較の記事はこちらを参考にしてみてください。
レンタルサーバー会社のサポート体制
最後はレンタルサーバー会社のサポート体制ですね。WordPressブログ運営しているといろいろあると思います。その際にサーバー会社に連絡して問い合わせするなんてこともあると思います。
その時のサポート体制がしっかりしたところじゃないと困ってしまいますよね?
そのため契約するレンタルサーバーの会社の口コミなんかは要チェックしましょう。
本サイトでおすすめするレンタルサーバーのサポートはしっかりしています。さらに、有名なブロガーさんも使っているということもあって、困ったときは検索すれば問い合わせしなくても即解決なんてこともあるかもしれません。有名どころを使うメリットというのはこういったことにも有効なんですね。
まとめ
どうでしたか?挫折するポイントってちょっとしたことなんですよ。
でも初心者にはそうではないんです。
もしこの記事が当然じゃんって思えるのであれば、あなたは初心者脱出しています。
速やかに、WordPress導入をお勧めいたします。
ポイントは3つと言えど、やっぱり不安だなって思われている方もいると思います。
大丈夫です。
本サイトではお勧めレンタルサーバーの選び方やレンタルサーバーごとの導入手順など盛りだくさんのコンテンツをご用意しています。
あなたの進捗に合わせて是非ご活用ください。何度も訪れることになるかもしれませんので、ブックマークしておくと楽に作業が進みます。
今回の記事があなたにとって最高のワードプレスライフになりますように。